思春期青年期外来を開設しました。

お知らせ

その他

思春期青年期外来を開設しました。

思春期青年期外来

統合失調症、うつ病をはじめ、多くの精神疾患が思春期に発症することが知られています。精神疾患は早くに治療すれば予後が良いにもかかわらず、治療が遅れれば極めて治りにくくなる病気でもあります。私達は精神疾患に対する早い治療開始を目指し、思春期青年期専門外来を設置しました。(予約制)

診療日
初診 月・火・木曜日の13:00~
(予約制 ただし、入院が必要と思われる方はまずその旨ご相談下さい。対応を検討します。)
再診 月・火・木曜日の午後 水曜日の午前(予約制)
対応年齢
  • 10歳~19歳
主な対応症状
  • 不登校・引きこもり
  • 非行
  • 食事や体重の問題など、様々な症状に対応可能ですのでご相談下さい。
滋賀県教育委員会による病弱教育巡回訪問指導教員派遣事業の活用

病弱教育巡回訪問指導教員派遣事業とは、主治医が学習可能と判断した場合、保護者が在籍する小・中学校を通じて申込みを行うことで学習の支援が受けられる事業です。患者さんの状況に合わせて、訪問日や学習時間が決められ、個別の指導が受けられます。

診療担当医

稲垣貴彦 医師
<認定資格>
・子どものこころ専門医
・日本児童青年精神医学会認定医